2月18日から1泊で千葉県にある「森のまきばオートキャンプ場」へ行ってきました。
この日は比較的近い場所に住んでいるキャン友とご一緒。
めずらしくファミリーではなくソロ3人組です。
「森のまきば」でキャンプは今回で2回目。
我が家からのアクセスも悪くはないんですが、なぜかあまり来ていなかったキャンプ場です。
なぜだろね???
→ はじめての森まき へ
さて、急きょ午前中にはいってしまった仕事をやっつけてから出発です(泣)
いつもなら下道でノンビリ行くんですが、すでにお昼をまわっちゃっていたので高速でバビューーン!
出発して約1時間半で到着。やっぱ高速だと早くて楽ちんだな~。
すでにご一緒の2人は設営を済ませちゃってるので、ちょっと急いで設営にとりかかりまーす。
ソロだと道具も少ないしテントも小さいのであっという間ですね。
設営完了~~!初張りの白パンダ~~!
それにしても風が強い・・・・
焚き火を楽しむために薪もたくさん持ってきたんですが、結局風がおさまらずに泣く泣く焚き火は断念です。外は風が強いは気温も低いはでもうどうしようもない状態に・・・。
ならば仕方あるまい!
って事でお友達のアルタイの中へおじゃまさせてもらい宴開始です。
う~ん、あ・た・た・か・い(^^)
いや~これは良い!焚き火もいいけど中に入って過ごすのもなかなか良い!!
引きこもりキャンプがクセになるのがよ~くわかりましたw
食事は各自持ってきていたんですが、中に入るとすでに美味しそうな「おでん」や肉料理が完成されているという好待遇(^^)
あ、食べたあとの写真だこれw
なので、ほとんど自分では作ることなくごちそうになっちゃいました(汗)
ごちそうさまでした。
それにしてもこの日は飲んだな~
久しぶりにキャンプで大きく記憶がなく思い出せる部分がヒジョーに少ない(笑)
引きこもりのあったかキャンプになってしまったので心地良すぎたせいかな??
となると引きこもりも考えものですなw
夜中になっても風は止まず、雨もチョロっと降ったみたいでしたが翌朝は快晴~!
しかーし、風がまだあったので朝食もアルタイでw
昨日の残りのおでんをもらったり、ウインナーをもらったり、チャーハンをもらったりw
よし、次回のキャンプはちゃんと肉を焼こう!
そう思いながらパリっとテントを乾燥させて撤収&帰宅となりましたとさ。
おしまい
こんにちは!
イインデス、ひきこもりで(笑)
アウトドアでもインドアで
呑んで食べて笑って。それがキャンプ!(。-∀-)ニヒ♪
wishさん
そうそう夏になったら引きこもれないから今のうちにw
外でワイワイやって楽しむのがいいんですよね~(^^)/