2月6日~7日の1泊で千葉県にある森のまきばオートキャンプ場に行ってきました。
→ 初めての森のまきばオートキャンプ場 レポってみようパート1 へ
→ 初めての森のまきばオートキャンプ場 レポってみようパート2 へ
あっという間の1泊が終了。
森のまきばオートキャンプ場、ここはなんとOUTが17時!
撤収日も時間を気にする事なくのんびりと過ごせるのです。
そんな事もあり、この日は9時までぐっすりでした。
いやぁ~寝たな~
あ、でもおっしーさんの旦那様とうちのママはもっと寝てたね(笑)
たくさん眠れたおかげで日頃の疲れがとれたかな??
でも睡眠時間をたっぷりとってしまったので、楽しみにしていたKATDIコーヒーにはありつけず・・・・
う~む、やってしまった・・・次回はおかわりさせて下さい(泣)
ん?こう見ると今回は女性が多かったんだなあ。うちのワンコも女の子だしねw
朝もゆっくりとした時間を楽しみながら少ーーしずつ片づけ開始。
途中、片づけに飽きてきたのでwおっしーさん夫婦がすっごい気になっていると言うコショウさんのウィグロを見学させてもらいに行ってみます。
あっ写真撮ってないや(ToT)
撤収前に間に合ってよかった~
お忙しいところありがとうございました。
いやぁ、このテントもすっごいいいね!キャンプ場で見ちゃうとアレもコレも欲しくなっちゃいます。
キケンキケン。ニヤニヤ
と、サイトに戻るとどこかで見た事あるお方が・・・・
なんと天狗さんファミリーががデイで来ていて少し離れた隣に設営済み(笑)
コソコソ・・・
あ、これは撤収中をコッソリ撮ってた図w
ん?見つかってる??
こんな偶然もあるんですね~
ここで気づくと15時近く。やっと撤収が終わりましたw
キャンプ場を後にする前に対面にある丘の上へ探検で。
zakiukaさんからneru0414さんが来てるよーーと教えてもらっていたので、事前にインスタでチェックしていた自作テントを拝見しに行ってきました。
ク、クオリティが高すぎる・・・・
おそれ多くて写真は撮れませんでしたが、なんとも素晴らしいモノを見させていただきました
これも我が家には無理だな(涙)
これまた撤収中のお忙しいところありがとうございました。
対面からの景色・・・・電源サイトからとは全く違う眺めでした。
次回はこっちにテントを張ろうと決め、キャンプ場を後にしましたとさ!
ご一緒の皆さん、お会いした皆さんありがとうございました。
こんばんは(^o^)/
先日はどうもです!
デイで来たらまさかの出会いにビックリでした(≧∇≦)
撤収中の写真は風に吹き飛ばされた鉄骨でしたねww
また森まきでお会いしましょうね( ̄▽ ̄)ニヤ
レポお疲れ様!
風強かったけど、日曜日はサイコーの天気で気持ちよかったね~
砂肝のアヒージョおいしそ♥
またお会いしましょうね~
カワイイ奥様にもよろしく( *´艸`)
森のまきば、利用されている方が多く、一度は行ってみたい気もするのですが、なにせ宇都宮からだとアクセスが悪いんですよねぇ…。
しかし、OUTが17時とは良心的(?)ですね。(笑)
stegoさん
いやぁ、まさかのご対面(笑)
遠くからのシルエットでもしやと・・・・
まさか会えると思っていなかったんでビックリでしたねw
今度はぜひぜひ泊まりで一緒に飲みましょう!
パポさん
そうそう、あの風が(>_<)
でもそれを含めても過ごしやすくてキャンプ日和でしたねー^^
たぶん、、、わかばさんがいなかったら完全に気づかずにパポさんのブログを見て「えっ!?」ってなるパターンでした(笑)
またお会いできるのを楽しみにしてまーす!
カワイイ奥さんにもよろしく言っておきます(笑)
音丸さん
初めて行ったんですが、とても過ごしやすいキャンプ場でした^^
OUTを気にしなくていいので精神的にすごくお気に入り(笑)
いつも撤収はものすごくノンビリな我が家でして。。。
連泊だと行けそうですかね。
ぜひぜひ一度言ってみてくださーい(^^)/