行ってきましたシルバーウィークキャンプ!
関東地方は終日天気に恵まれましたね。
久しぶりに濡れずに楽しめましたw
今回我が家は3泊4日で千葉県は房総半島へ・・・。
毎度のお仲間、計4家族で海鮮をメイン食材にキャンプを楽しんできました。
よし、簡単に振り返ってみよう~


人気ブログランキングへ にほんブログ村
特に予定もたてずに行き当たりばったりのキャンプです。毎回そうなんですけどね。
チェックインは13時なので、午前中にゆっくり出発してもちょうどいい時間になるのですが、、、、
前夜に我慢できなくなって出発しちゃいました。はい、車中泊けって~い!
そして目指すは道の駅「たけゆらの里おおたき」
というか、道の駅くらいしか思いつかないので道の駅ww
小雨が降るなか、深夜0時半頃に道の駅近くのコンビニに到着です。
さっそく我慢していたビールとハイボールを買い込んで道の駅の駐車場へ移動。
混んでいるかと思いきや、人っ気がほとんどない駐車場・・・
トイレに行くのもちょっとコワイ感じですね。
ラジオも寂しい感じなので海外ドラマを見ながら眠くなるのを待ちますw
あっという間にほろ酔い状態になりながら・・・
運転直後は体が興奮しているのか、すぐには眠れないんですよね。
ちなみに疲れていても運転中に眠くなる事がほぼありません。
お酒が程よくまわり、ちょうどウトウトしてきた深夜2時過ぎ・・・だったかな?
海鮮1号のお仲間がとうちゃーーく!
乾杯からの歓談をしばし楽しみ3時半に就寝。
おやすみなさい・・・・Zzzz
で、5時には起床(笑)
ね、寝てない・・・そして酒抜けたのか?いや、抜けてない(汗)
って事でママさん運転お願いしますw
実は前日に出発した理由の一つに、朝市で朝食を!
がありました。
そう!海鮮キャンプはここから始まるのです。
6時半から始まる朝市、以前は行けなかった勝浦の朝市へ出発です。
連休ということもあって観光客が多いかと思いましたが、地元の方も結構いらっしゃいましたね!
ただ始まったばかりなので出店はまばら・・・
散歩がてらグルグルとみてまわり、、、
わらび餅!ちなみにコレ試食としてもらった物。
こんなに食べたら買わなくていいよね。
朝食はまだかぁ〜
って事で、マップをチェックしてこちらお店へ
海鮮その1
朝食にはちょうどいい量の小ぶりなマグロ漬け丼。600円なり
あ、味噌汁は100円だったかな?
朝から満足感MAXとなり、お次の目的地へ
御宿〜♪
なんと!ここ御宿で伊勢えび祭りが開催されているらしい。
と言う情報がはいってきていたのです。
この日の御宿は盗撮日和・・・じゃなかった、ライフセーバーの大会らしきものも開催されていて非常に賑わっていました。
そして何やら美味しそうな気配が横から・・・
ちらっ!
はっ!!
売ってる~~
ぎょうさんおるではないか〜
100グラム◯百円・・相場がわからない・・・
かなり安いと聞いてきたんだけど、高いのか安いのかまったくもってわからない・・・
しばしタバコとお茶を飲みながら悩み続けます。
ヨシ!どうせなら小さいのを数尾買うより大きいのを1尾!
はい、1尾だけお買い上げ!
海鮮その2 伊勢えび〜
この子らは後に子供が寝静まってから調理をすることに(笑)
と言うところでつづく・・
朝からマグロですか????
恐ろしや・・・
そして・・・伊勢海老のカゴ買いなんて・・・
セレブですね~~笑
きっと・・・凄い海鮮BBQになったんでしょうね!!
こんにちは( ´∀`)
マグロ漬け丼、安いですね(*´∀`)♪
朝市ならではなんでしょうかね?
てか朝市と言うものをお目にかかったことがないので、一度でいいから朝から海鮮たらふく食べたいです(笑)
こんばんは♪
寝不足だったけど朝から旨い丼食べれて良かったね~(≧▽≦)
もう一度1週間前に戻りたい・・・(*´Д`)ハァハァ
伊勢海老がキロ数百円だった?
安すぎじゃね?Σ(・ω・ノ)ノ!
おはようございま~す♪
海鮮キャンプいいな~
キャンプ場で食べる海鮮ってなぜか最高に美味しいんだよね~
っていうか、肉より魚に興味あるのは歳のせいか。。。
いやそんなはず無いはず。。。
おはようございます。
確かに、寝てないね!(笑)
キャンプレポと言うよりは、グルメレポですなぁ~。
マグロに伊勢海老いいなぁ~
定番の仲間のキャンプ今回も、何かありましたかな?
く~(><)
うまそうっすね。
漬け丼だけでなく、伊勢海老!?
たまらんですな(^^)
おはようございます(*^^*)
エビとカニの味噌汁うまかったです
豪勢な味噌汁は久しく飲んでなかったので
チョー美味しかったです☺️
地獄の千葉渋滞回避の為の車中泊もお疲れ様でした
Y&Kさん
ザ・海鮮キャンプ(゚▽゚*)
伊勢えびはカゴでいきたかったんですけどね・・・
頑張って1尾だけ(笑)
しかも、その1尾買うのに何分悩んだことかww
でも相場よりは安く買えたみたいで満足満足(^^)v
amonaranreonさん
ご飯が小ぶりで朝食にはちょど良かったです^^
爆盛りでも食べちゃいますが(゚▽゚*)
たしかに朝市って機会無いですよね・・・
ボクも初めてかも?
是非機会があったら行ってみてくださ~い!
猛厚さん
うっ、キロ数百円・・・
なおしました(笑)
あ、そうそう!
1尾1万円したけど、からしさんがサクッと購入していました。
って記事買いといて下さい(゚▽゚*)
9千円でもいいですよ(笑)
しんいちろうさん
も、もしかして老い・・・
だから最近は肉より魚に目がいっちゃうなのか(◎o◎)
あ、そうそう!
ボクは魚より肉派です^^
肉も赤身はキライでアブラだけをたくさん食べます(゚▽゚*)
魚も脂身が多いのが大好きです!
嘘です・・・・(ToT)
ROCKABILLYパパさん
もう完全にオールは無理っすね^^;
1~2時間ほどの睡眠でしたが、その日は体がボロボロでした・・・。
実際は海鮮以外もそこそこ食べてたんですが、やっぱり新鮮な魚はウマいっすね!
ここは値段もやさしいし^^
今度海鮮キャンプやりましょ~♪
ジュウシンさん
港で食べる漬け丼は最高でした~♪
なんでもそうですが、現地で食べるごってたまらなく美味しいですよね^^
これ書いてて思い出したんですが、地元の北海道っで羊を見ながらジンギスカンを食べた事があって、それはそれで変な感じでした(笑)
さて、続きを書かなくちゃ(>_<)
スカさん
そろそろ寒くなるのでなんちゃって車中泊もできなくなっちゃいますね^^;
でも楽ちんでいいですよ!
1日がすっごい長く感じるし^^
味噌汁は水が多すぎてダシが薄くなったのが心残りです・・・。
今度また海鮮しばりでやりましょう(^^)/